ALL SITTING vol.5

2年前にコロナで一旦中止となったイベントが、奇跡的に開催できた ReSittingだった おかげさまで本当に素敵な夜にできた 皆さんに感謝感謝だった 今回ゲストで来てもらった、 シラハタショウコさん、 西島衛さん、 イワクニマユさん、 3人とも改めて本当に素…

雪山

先日、家族で雪山へ行ってきた 子どものスキーデビュー 子どもはあっという間に滑れるようになっていた 怖さを知らないのは強い、素晴らしい こんなにたくさんの雪が初めてだったから、 大きな雪だるまもつくった (↑の写真の雪だるまは作者不明のやつ) ホ…

2022

また年が明けた 昨年はCDリリースしてイベントを開催したことで、どうにか良い1年にできたかなというところ CDを買ってくれた人たち、イベントに来てくれた人たちには本当に感謝です 本年もどうぞよろしくお願いします 音楽の神をお祀りする神社へ今年も行っ…

EP「HOME」release

数年ぶりの投稿です コロナの記事も書いてたけど消しましたよねえ 2021年9月5日(日) EP「HOME」をリリースいたしました!!(3ヶ月以上経ってる...) 1.田舎 2.daily 3.0 4.a good sleep(←MVもあります) 素敵なジャケットデザインは、デザイナーの網谷…

OVERLAP

かなり時が経ってしまったけど、 扇町para-diceというライブハウスが企画した OVERLAPというイベントに出演してきた その日出演する4人がそれぞれペアになって、演者2人が互いの曲を1曲ずつ(2曲)コラボしてみせる、というもの 自分はシラハタショウコとい…

Japanese

日本語に少しずつ自信を持てるようになってきた、かもしれない それはきっと歳のおかげもあるんでしょう 日本語で歌えても曲名だけは英語だった 少し前までは 今はすっかり、曲名もまず日本語で名付けてやろうって気でいる セットリストの写真にある「a good…

愛歌

ラブソングというのはなかなか書けないものだし、なかなか書こうとも思わないものだ 日常の不満なんかがボロボロと出てきて、歌がストレスの吐口になっていたりとか、 そんなことはよくあったし、やりやすい手法だった でも歌にゴールがあるとするならば、ラ…

神様

大学時代、自分は東京で暮らしていた 大阪の友だちの家に遊びに行ったとき、 十三で財布を落とした 友だちが励ましに不味いラーメンを奢ってくれたけど、ありがたかった 諦めていたけど、一応警察に届けを出して東京に戻った (これで誰かが少しでも幸せにな…

目標

今年の目標について、年明けに妻と食卓で話をした 妻は自由に生きるおれを見て、「自分らしく生きる」を目標にするようだ 尊敬とディスの狭間かなと思うけど、まあ 「あんたは?」 と、聞かれた時に、 そうだなぁと考えてみた 「おもしろいと思われる人であ…

一人の休日

冬休みはあったが、一人きりの時間というのはなかなかに無いもの 年明けにやっと丸一日の一人休みがあったのだけれど、 朝から粗大ゴミの持込み、カーテンやシーツを洗い、そして年末にできなかったソファの手入れ 泡で洗って一旦乾かし、その後クリームを塗…

MIX準備

コーラス以外の録りが終わった 前回録った「田舎」という歌の一番良かったテイクは、帰ってよく聴いたらほんの一瞬だけギターがよろけて聴こえる箇所があり、 あー、録り直しかなーー! と思っていたけど、その前のテイクを確認してみたら、妥協でもなく ま…

ジャケット

CDをつくる際にジャケットをどんなものにしようか、いろんなアーティストの作品を見て考えている 作品はつくり続けるにしても、CDという形にするのはこれが最後かもしれない だから納得いくものをつくりたいね 地球上のみんな、オラに少しだけでいいから元気…

謹賀新年

明けましておめでとうございます 今年もだれに流されることもなく、自分のペースを守って活動していく所存です 今年こそはCDリリース 色々準備で困難があることでしょう 色んな人に協力してもらいながら乗り越えたい 今年も初詣は美保神社さんへ 実は今年で3…

今年のライブ全て終了

今年のライブが全て終わった 雨の日のハードレインが最後だった 出番がトリだったので、最後の曲はユニコーン「雪が降る町」をセレクト あの場に居たみんなにとってそれがよかったのかは知らないけど、自分にとっては最高の年末感だった その日最後まで店に…

rec終了!(多分)

今日は、4曲目のレコーディング それまでの3曲がソロの割に豪華な音になってしまっているので、最後この曲は自分をモロに出してしまいたいと思っていた 故にクリックも無しで弾き語り一発録音でやることに決めていた 積み重ねられた外出、 嫁の怒りを抑える…

TOMODACHI

先日、オガサワラヒロユキ、ゲッシー、Seiya Isono、YUNOWA福森、でプチ忘年会に行ってきた みんな音楽に詳しいなー 音楽好きやなー いつか野外でイベントやろやとか、 ネルシャツBBQに続いて飲み会やろやとか、 おもしろい話ができました 今年は本当に音楽…

仮ミックス

嶋氏が仮ミックス音源を聴かせてくれた なんともゴージャスな音 「イメージに合わせたとはいえ、自分が勝手にやった音なんで、まだまだ細かくやっていきましょう」 先日ささやかながら焼肉を奢っておいてよかった 年内にあと1曲、完全弾き語り音を録ってお…

見えない月と時の回廊

スリーマン企画が終わってしまった おかげさまで楽しい夜になりました ありがとうございました ソロで誰かとイベントを企画するのは アミタニゴウ以外では初めてだったかもしれない だからとても嬉しかった 雲州堂はとても良い箱だった またここで演奏ができ…

ネルシャツBBQ

師走になってしまった これは11/7のこと、音楽仲間の人たちと大きな公園でBBQをしてきた時のこと きっかけはゲッシーとの「肉でも焼きたいねえ」のやりとりから 自分は約15人分の食材の買い出し担当 ゲッシーはレコード機材の担当 ぱっつんはキャンプ用品を…

the real thing

昔よく使っていたMTRを久しぶりに立ち上げた 懐かしい曲のデモがたくさん発掘された その中に、自分のバンドIROTTO+でもCDにした「the real thing」の弾き語りデモがあった なんとも良い曲だった およそ10年も前の曲だけど、なんとも 自分にとってこの曲は眠…

REC〜guitar&vocal〜

三曲目のギターとボーカルを録ってきた。 ギターは、アコギで先日もこの曲を録ったけど、同じフレーズの二本目(PANで振る用)。 慣れないもので何度やっても余計な力が入ってしまい、途中で指がつりそうになったりしたけど、テイクはスムーズに終わった。 …

ALL SITTING vol.4

記事にするのが遅くなりすぎた。 この夏の思い出、ALL SITTING4でした。 演者はこちらでした。 ・アミタニゴウ ・本田ケンイチ ・ムラカミマイ ・岩井わい&tamaji ・キタN(than) ・ヴィンセントナガ ↑そしていつものあれですね。 今回もみなさん本当にすてき…

awlの挙式

IROTTO+メンバー、シュウの結婚式があった。 自分は余興と乾杯の音頭を任されていた。 IROTTO+が久しぶりに揃って人前で演奏した。 cover songだったけど楽しかったな。 乾杯音頭も何人かに褒められてちょっと嬉し。 ああいうの苦手ではない。 ライブもたく…

Gt REC

先日ギターのRECをしてきた。 いつもそう、 自分はリズム感に問題ありでレコーディングが長引く。 今回も色んなアドバイスをもらってたくさんの発見があった。 ふつうは、ドラムのキックとスネアに合わせて弾くのだけれど、何回やってもなんだか微妙にノリが…

Vln REC(やり直し)

前回のREC音を確認したときに何か違和感を感じた。 ナ「何かバイオリンがえらい浮いて聴こえてしまうのはバランスでどーにかなる問題?」 いつもの嶋ちゃんに相談したところ、おそらく原因は、バイオリンだけLINE録りであったことではないかと。チェロはマイ…

Vln,Dr,REC

この夏はレコーディングを計画的に進める。 この夏で、3曲をほぼ完成させる予定。 1曲目のドラムRECからちょうど1年が経っている。時間がかかり過ぎているが、はじめからこのレコーディングは2年計画としている。無理はせず、ゆっくりと納得できるものをつく…

fandango

十三のファンダンゴが堺に移ることになった。 大好きだった十三ファンダンゴ。 なんとなくずっと怖かったけど、ライブハウス臭さを一番感じられるところだった。 大阪に来て、友人にファンダンゴがとりあえず敷居は一番高いんじゃない?と聞かされ、じゃあと…

今になり

先日淡路島キャンプに行く際の車内で、何気なく自分のバンド、IROTTO+を聴いてみたら、海辺の景色に見事にハマり、グッとくるものがあった。 IROTTO+でしか活動していない頃、自分はもっと歌として歌いたかった、のかな? ヴィンセントで活動し始めて、歌を…

自転車

10年愛用してきた自転車がいろんな箇所が限界になって、新車を購入した↓ 本当はまだ古い自転車のままでいたかったけど。だから新車を買っても、実はそんなに嬉しくない。 「嬉しくないの?」 と、妻に聞かれる。 「嬉しいよ!」 と、応える。 明日からこの新…

理由

音楽ってほんとそれぞれの考え方で面白い。 なぜ音楽を続けるのか、 なぜ英詞、または日本詞にこだわるのか、 なぜ一人でやるのか、 なぜライブをしないのか、 などなど、それぞれのアーティストが、それぞれ年が経つごとに、それぞれの音楽の捉え方をしてい…